music
音楽がないとたまに生きていけない(某広告コピーより)。
お出かけライブリスト/淡白音楽鑑賞歴/最近のお気に入り 番外編…氷室京介2004/氷室京介2003/MINAMI WHEEL
■お出かけライブリスト
2005
=今年はどうなりますかねえ?
2004=この年も氷室SSBツアー行きまくり。
2002=見たライブは108本。
2001=ジャンルが広がった1年間でした。
2000=後半は磯野テルオ氏三昧です。
1999=ここから怒濤のライブ三昧の日々が始まりました。
〜1998=ほとんど覚えてないですわ…。
■淡白音楽鑑賞歴
その1
BOφWYを知り、氷室と布袋にはまる。
木曜21時からNHKFM「ミュージックスクエア」で布袋のDJを聞く。
彼の音楽のルーツを知る。
日曜昼のTOKYO FM「プレミア3」で氷室のDJを聞く。
彼の音楽のルーツを知る。
その2
槇原敬之を知り、山崎まさよしへ移行して、磯野テルオへ辿り着く。
その3
ゴスペラーズの歌の上手さに感動する。
その4
hi*limitsに惚れる。
そこから九州の音楽に興味津々。
関西のインディーズにも興味津々。
他にもいろんなミュージシャンが絡んでいます。
ついでにNACK5とFM802に感謝。
この2つのFM局で私はたくさんの音楽と出会ったのです。
■最近のお気に入り
リンクページを見てね。
topへ戻る つぶやき/hi*limits/磯野テルオ/演劇/favorite/movie/わたくし/links/BBS